こんにちは。森谷です。
昨日、ドキュメンタル幻の回をみました。個人的には、8より好き。アウトの部分は思ってた以上にアウトでしたが。
そんな事は置いといて。
やっと!やっと私もYAMAHAのEAD10買いました!買うぞ買うぞと思いながら2年近く経ちましたが・・・。

こうやって見ると、電子ドラムのモジュールっぽいんですよね。
あと、勝手にレコーディング用だと思っていたのですが、説明書とか読んでると、クリックを出して、練習とかにも使えるっぽい。なので、電子ドラムでの練習の雰囲気を生ドラで出せるってことになるんで、すごく良い。
しかも、これとスマホをつなげる事ができるので、レコーディングと撮影も同時にできるってね。

これの左側をバスドラムのフープにがちゃんとつけるだけで録音準備完了ってお手軽すぎる・・・。
これひとつでシンバル、スネア、タム、バスドラをしっかり録音してくれるので、5万円前後でこれはすごい。
YouTubeなどでの叩いてみた動画もやろうと思ったらすぐできるのが良いですね。
今回は届いた報告でしたが、次回これを使ってみて詳しく解説していこうと思います!
また次回!